
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー15。同ショーにおいて、レクサスが新型車を初公開する可能性が出てきた。
これは12月4日、オーストラリアの自動車メディア、『motoring』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、
「レクサスがデトロイトモーターショー16で、『LC500』を初公開する」と伝えている。
このLC500、レクサスの新たな最上級2ドアクーペ。レクサスは2012年1月、デトロイトモーターショー12にハイブリッドスポーツクーペコンセプトカー、『LF-LC』を出品。LCは、このコンセプトカーの市販版になるという。
LF-LCは、レクサスの今後のデザインの方向性を示唆したスタディモデル。2010年7月に『SC』の生産を終了したレクサスが、SCに代わる最上級クーペを提示した1台だった。
同メディアは、予想イラストとともに、レクサスLC500の姿を紹介。パワートレインについては、「『RC F』、『GS F』用の5.0リットルV型8気筒ガソリン」とレポートしている。
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989077.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989078.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989079.jpg
引用元URL http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449601761/
http://response.jp/article/2015/12/07/265660.html
3 ハイキック(dion軍)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 04:17:52.94 ID:1MovN1MB0 [1回目] 期待してるぜ
RCがなんだかなぁだし
6 目潰し(禿)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 04:26:59.56 ID:EqicAFPi0 [1回目] なんかどんなに高くてもスーパーカーにはなれない感じ
8 ときめきメモリアル(庭)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 04:31:17.46 ID:6IU5vCxa0 [1回目] なぜそのグリルにそこまでこだわるんだ?
9 ときめきメモリアル(チベット自治区)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 04:31:43.37 ID:qEAHUL2O0 [1回目] RX7継承してるみたいでお前違うやろってツッコミたくなる
17 パロスペシャル(やわらか銀行)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 04:50:58.81 ID:EpM77HHB0 [1回目] ドアが長いと乗り降りしにくいから4ドアにしてくれ
19 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 05:11:12.58 ID:jAzlGOrq0 [1回目] ケツがまんまプリウスやないかい
20 レッドインク(東日本)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 05:13:01.55 ID:PVcYWZjQ0 [1回目] トヨタでは珍しくデザインが艶ぽい奴か
市販版は劣化しそう
21 魔神風車固め(山口県)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 05:14:36.02 ID:ah5by1fm0 [1回目] グリルが全てを台無しにする
25 ムーンサルトプレス(庭)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 05:36:41.96 ID:u6MtEUq10 [1回目] この顔はNXで完全に慣れた
今ではアクが強くていいデザインだと思っている
26 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 05:36:52.36 ID:0b7lT5ox0 [1回目] 日産もインフィニティでこういうの出せよ
33 逆落とし(東京都)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 05:56:46.47 ID:cLK2UeIl0 [1回目] 市販モデルでもグラマラスなボディとエッジが維持されてればイケると思う
34 ときめきメモリアル(庭)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 05:57:55.91 ID:PrUyPugf0 [1回目] このグリルがな
42 チェーン攻撃(京都府)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 06:34:58.62 ID:WhQuvjNJ0 [1回目] フロントからリアまで1枚のガラスでつながってるの?
こんな曲面のガラス作るの大変だろうな金かかってそう
43 ヒップアタック(庭)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 06:38:14.10 ID:RQ1Raxsz0 [1回目] ソアラに戻して
45 稲妻レッグラリアット(大阪府)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 06:41:29.04 ID:HCGcJpnE0 [1回目] スピンドル、人気あるんだなw
66 ニールキック(大阪府)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 10:08:52.34 ID:GgSM1hv70 [1回目] ヒゲ剃りみたいになってきた
67 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 10:15:39.86 ID:lkn1v3q2O [1回目] 最近のトヨタ車
どれもこれも同じ顔に見える
グリルなんとかせ~よ
69 トペ コンヒーロ(庭)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 10:36:01.87 ID:L4jR0QSd0 [1回目] >>67
ずっとどの車種もレクサスはこのグリルだよ
BMWがそうである様に、まぁ真似だよねw
最近マツダも真似しだしけど
82 タイガースープレックス(東京都)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 12:29:12.91 ID:UZVCmDxb0 [1回目] これかっこいいなあ
だけどSCの値段じゃねえんだろこれじゃあ・・・・
96 中年'sリフト(神奈川県)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 17:34:25.33 ID:G3zQEKAI0 [1回目] RCFも休日になるとよく見るけど、運転してるのはほぼアラ還
97 スパイダージャーマン(埼玉県)@ sage ▼ New! 2015/12/09(水) 19:23:36.07 ID:/3m8hh9l0 [1回目] RCFもそうだけど実物見るとグリル意外と小さくてカッコいい。
98 ジャンピングDDT(庭)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 19:51:21.04 ID:d6MwLWKg0 [1回目] 見慣れるとそんな嫌でもないな
存在感はある。
ただ買うとなると別だが
102 キングコングラリアット(岩手県)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 20:07:18.72 ID:gBVlBjsK0 [1回目] 俺は余裕で気に入った
金がありゃ買うけど1800万はするだろうな
103 ストレッチプラム(catv?)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 20:14:56.89 ID:qRNcJSFa0 [1回目] >>102
そんなにはせんやろー、高いので1200万くらいちゃうの?
110 ラダームーンサルト(長野県)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 20:53:38.36 ID:8bqpvWOc0 [1回目] 最近こういうフロントの感じ流行ってるの?
111 キングコングラリアット(岩手県)@ ▼ New! 2015/12/09(水) 20:58:02.66 ID:gBVlBjsK0 [3回目] >>103
LSのハイブリッドで1600万だし
1500万以下はないんじゃないかなぁ
LFAとまでは行かないが完全なスポーツモデルだし、NSXと同額程度になるんじゃない
136 ダイビングヘッドバット(山形県)@ ▼ New! 2015/12/10(木) 10:35:31.45 ID:Wpnvkwyf0 [1回目] 2chでは叩かれるだろうけど、思ったより良いデザインだ
141 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@ ▼ New! 2015/12/11(金) 09:01:23.68 ID:8q9qKiqs0 [1回目] 洗車時グリルの穴全部洗うだけで気が遠くなりそうだ。
同メディアは、予想イラストとともに、レクサスLC500の姿を紹介。パワートレインについては、「『RC F』、『GS F』用の5.0リットルV型8気筒ガソリン」とレポートしている。
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989077.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989078.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/989079.jpg
引用元URL http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449601761/
http://response.jp/article/2015/12/07/265660.html
RCがなんだかなぁだし
市販版は劣化しそう
今ではアクが強くていいデザインだと思っている
こんな曲面のガラス作るの大変だろうな金かかってそう
どれもこれも同じ顔に見える
グリルなんとかせ~よ
ずっとどの車種もレクサスはこのグリルだよ
BMWがそうである様に、まぁ真似だよねw
最近マツダも真似しだしけど
だけどSCの値段じゃねえんだろこれじゃあ・・・・
存在感はある。
ただ買うとなると別だが
金がありゃ買うけど1800万はするだろうな
そんなにはせんやろー、高いので1200万くらいちゃうの?
LSのハイブリッドで1600万だし
1500万以下はないんじゃないかなぁ
LFAとまでは行かないが完全なスポーツモデルだし、NSXと同額程度になるんじゃない
コメントする