
東京・品川区の首都高速羽田線で、観光バスと乗用車2台が絡む事故がありました。
警視庁などによりますと、7日午前9時半ごろ、品川区の首都高速1号羽田線上りで、観光バスを左側から追い抜いた乗用車がバスの前に車線変更したところバスと衝突しました。
乗用車は、はずみでガードレールにぶつかって跳ね返り、別の乗用車に衝突するなど合わせて3台が絡む事故になりました。
観光バスには乗客乗員17人が乗っていましたが、
バスガイドの30代の女性がぶつかった衝撃でコーヒーをこぼして手にやけどをしました。
引用元 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000074265.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462594821/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462594821/
248: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:39:37.22 ID:uWmf6kw70
>>1
現場は鮫洲試験場の前あたり?
もしそうならいい教材だなw
現場は鮫洲試験場の前あたり?
もしそうならいい教材だなw
409: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 16:30:48.47 ID:qgZsep9P0
>>1
ヤケドするほど熱いものを移動中の車内で飲み食いするなんて
危機感が足りないんじゃないの?
ヤケドするほど熱いものを移動中の車内で飲み食いするなんて
危機感が足りないんじゃないの?
2: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:22:00.21 ID:gOemrelq0
追い越しをかけたマヌケはどんな奴だ?
7: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:23:25.50 ID:wH8I9HX00
>>2
粋がってギリギリ前に入ろうとしたんだろ
車両感覚すらないカスだな
粋がってギリギリ前に入ろうとしたんだろ
車両感覚すらないカスだな
94: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:50:50.72 ID:Et8VKf110
>>7
バックミラーに車体全体が映るのを確認してからウィンカーあげての進路変更って、教習所で習うはずだがな
バックミラーに車体全体が映るのを確認してからウィンカーあげての進路変更って、教習所で習うはずだがな
167: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:14:11.20 ID:x90reMCZ0
>>94
初心者か?
うまいやつはバックミラー見ないから
初心者か?
うまいやつはバックミラー見ないから
422: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 16:41:31.75 ID:lB1sn3FJ0
>>167
まあサイドだけで十分だな
バックミラー見ないとダメな奴は大型やトラックに乗れない
まあサイドだけで十分だな
バックミラー見ないとダメな奴は大型やトラックに乗れない
3: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:22:19.93 ID:qz+o16GJ0
乗用車がバスの前に車間距離空けずに戻ったら、前が詰まっててブレーキ踏んだ感じかな。
バスにとっては良い迷惑。避けらんねーよ
バスにとっては良い迷惑。避けらんねーよ
5: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:22:46.28 ID:Ao8PuwZL0
なにこの角度?
8: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:24:07.21 ID:mAd+SoUx0
バスに迷惑かけるなや
11: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:25:18.24 ID:qz+o16GJ0
首都高は左から抜いてもいいだろ?
あそこ、走行車線と追い抜き車線じゃないだろ。
あそこ、走行車線と追い抜き車線じゃないだろ。
96: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:51:28.35 ID:RMg4Sn+s0
>>11
キープレフト
キープレフト
12: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:25:39.34 ID:k7gI59M50
ひとときをくつろぐためのせっかくのコーヒーが…
19: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:28:19.44 ID:eBza7VLuO
車両感覚がない感性の鈍いやつだろ
21: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:29:24.40 ID:QCIXsxNK0
左からの追い越しは違反です。
ってか、これ高級なバスやん?
ってか、これ高級なバスやん?
22: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:30:20.91 ID:5IXvpYrl0
なんで車線変更でバスと衝突するんだろ
31: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:33:41.34 ID:EaRj63vt0
バスガイドさんの火傷が心配
37: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:35:06.97 ID:C9FVyQch0
GWの四号バイパスはこんなのばっかだった。
40: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:35:41.72 ID:5IXvpYrl0
ググると首都高の2車線は走行車線らしいけど
それでも左からはダメなんか?
それでも左からはダメなんか?
49: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:37:54.39 ID:qz+o16GJ0
>>40
少なくともあの区間は追い越し車線がないよ。
少なくともあの区間は追い越し車線がないよ。
42: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:36:26.57 ID:c7uvUa7b0
抜かれそうになると加速するバカもいるよね
114: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:59:38.64 ID:Et8VKf110
>>42
追い抜いた後に前に入って減速する馬鹿は沢山みるな
100km/hで走ってるのを追い抜いて前に入ったかと思うと90km/hまで速度落とすとか
何がやりたいのか、まあ、嫌がらせか天然か~
追い抜いた後に前に入って減速する馬鹿は沢山みるな
100km/hで走ってるのを追い抜いて前に入ったかと思うと90km/hまで速度落とすとか
何がやりたいのか、まあ、嫌がらせか天然か~
44: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:37:06.14 ID:GTD1mB050
>バスガイドの30代の女性がぶつかった衝撃でコーヒーをこぼして手にやけどをしました。
これは悲惨
コーヒー飲みたかっただろうに
これは悲惨
コーヒー飲みたかっただろうに
54: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:39:05.38 ID:MXcM4E1m0
追い越し車線をとろとろ走りやがって!とか切れて、バスの前に被せてぶつかった
のならほんとバカ。
のならほんとバカ。
55: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:39:13.20 ID:NQKqxbe30
追い抜いた奴はベンツのAクラスか
追突したのは何だろ
追突したのは何だろ
60: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:41:43.95 ID:RjAtnAsj0
急ハンドルがかっこいいと思ってんのかしらんが、車線変更の仕方が急すぎるやつがおるな。
それでちゃんと運転できてたらまだいいんだけど、ふらついたりしてんのは格好悪いし危ない。
それでちゃんと運転できてたらまだいいんだけど、ふらついたりしてんのは格好悪いし危ない。
65: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:43:02.50 ID:oVLCyMkiO
そもそも首都高の右側って追い越し車線なのか?
67: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:43:32.04 ID:uCKbshDz0
左から抜いたね?
父さんにも抜かれた事ないのに!
父さんにも抜かれた事ないのに!
68: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:43:49.38 ID:L7V1ZPiv0
首都高は左から抜いてもいいけど
前の車とバスの間をすり抜けようとして失敗したんだろ
下手くそは大人しく走ってればいいものを
前の車とバスの間をすり抜けようとして失敗したんだろ
下手くそは大人しく走ってればいいものを
80: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:45:59.02 ID:/Jt0LAHt0
リアル首都高バトル
82: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:46:47.93 ID:d9VdVlVJ0
今どきのバスはドライブレコーダー搭載しているだろうし、言い逃れは出来んだろうな。
104: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:55:48.96 ID:KW9P0RRw0
とりあえず首都高の右側が追い越し車線だと信じてる田舎モンは書込すんなよww
115: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:59:41.42 ID:L7V1ZPiv0
バスのせいにしたいヤツは都心環状線内回りを走ってからにしろ
258: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:43:02.41 ID:eu7Lk4LN0
>>115
だよねwそもそも、制限60、カーブだらけ、右分岐多いとこなのにな
だよねwそもそも、制限60、カーブだらけ、右分岐多いとこなのにな
116: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 13:59:48.72 ID:oVLCyMkiO
首都高走ったことない人が多いのかな
126: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:03:06.82 ID:PDFAZwml0
A45にターボAMGなんて書いてあったっけ?
132: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:04:12.62 ID:PDFAZwml0
しかもA45で左すり抜けバス相手に接触とか考えにくいかなあ
133: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:04:18.96 ID:d8QAA2Lz0
こういう事故
以前の外環道でよくあった
圏央道がほぼ繋がってからは見なくなったが
常磐道から外環道への三郷ジャンクションだけは相変わらずバトル
以前の外環道でよくあった
圏央道がほぼ繋がってからは見なくなったが
常磐道から外環道への三郷ジャンクションだけは相変わらずバトル
140: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:06:15.64 ID:z3iP8Q6P0
分岐もそうだが、中くり抜きの右車線が出口もあるからな
151: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:08:09.01 ID:lHyInrAt0
首都高は右から出入りする場所が普通にあるの知らない奴多過ぎ
153: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:09:28.36 ID:5RAGqnf60
>>151
合流もな 時々田舎もんが訳の分からん車線変更してビビることがある
合流もな 時々田舎もんが訳の分からん車線変更してビビることがある
164: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:13:20.34 ID:vDQfbPrN0
この場合も後ろから追突したバスが悪いことになるの?
176: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:16:22.81 ID:QlJWhub40
>>164
今時ドラレコついてないバスは無いと思うからね
映像見て過失の割合決めるってとこじゃない
今時ドラレコついてないバスは無いと思うからね
映像見て過失の割合決めるってとこじゃない
170: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:14:29.76 ID:5RAGqnf60
車線変更してからウインカー出すのが大阪w
183: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:18:20.66 ID:pb1I3oeL0
GW前後は変な走りの奴が多いからな
こいつも、普段は車に乗ってないんだろうな
こいつも、普段は車に乗ってないんだろうな
215: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:29:39.13 ID:Ao8PuwZL0
休日は素人が多いから流れがいつもと違って怖い
234: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:35:36.09 ID:PjDOVmWgO
事故多いな
239: 名無しさん@1周年 2016/05/07(土) 14:37:28.34 ID:PDFAZwml0
首都高に限って言えば、良い車に乗ってるやつは割とマナーが良いね
コメントする