20160907-OYT1I50017-L
 歩行中に交通事故に遭った死傷者を年齢別でみると、7歳が圧倒的に多いことが、公益財団法人「交通事故総合分析センター」(東京都)の調査でわかった。

 7歳は小学1~2年生の時期で、保護者と離れて行動する機会が増え、身の危険を察知できるようになるまでの時期に事故が急増しているとみられる。

 年齢別の死傷者数について同センターが今年初めて分析した。
 センターによると、昨年の歩行中の事故死傷者は、5万6962人。1歳以降増え続け、6歳は1057人、7歳が最多の1462人だった。

8歳になると1104人に下がった。2011~14年についても調べたところ、7歳が最多なのは同じだった。 7歳の事故を細かくみると、多くの傾向が判明した。
引用元 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160907-OYT1T50078.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473231112/





2: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 15:54:21.67 ID:uPS5blZH0
幼児期の外遊びなんてほんと見なくなったもんなぁ

5: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 15:56:53.97 ID:y9ht8sFZ0
スクールゾーンでも車ぶっ飛ばしてる馬鹿が多いからな
まあ必然の結果

17: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:03:12.43 ID:RzQnl5vN0
>>5
スクールゾーンには学区内の自治会の権限で道路にコンクリかまぼこ設置を認めるべき。
車の安全ガーとか言われるけど徐行すれば良いだけだし。

6: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 15:58:10.34 ID:1RlyKuxq0
子供はすぐに飛び出すからなぁ
親が反対車線の歩道から子供に声を掛けると、周りを見ずに車線に飛び出して親の元へ走り出すから、やっては駄目だぞ
特にスクールバスの乗降時な

9: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 15:59:16.30 ID:iC7dxi5G0
息子がある日突然いなくなる
想像しただけでも恐ろしいな
そんな経験してる人が毎年千人以上いるってことか

15: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:01:38.57 ID:VQLYclYd0
>>9
死者だけじゃないよ、数字

10: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 15:59:49.73 ID:DV+1JDf30
車も増えたからの

13: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:00:52.33 ID:ZH/2Vn2mO
どんなに法律で車側の過失にしたところで、命は戻ってこないからなー。

14: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:01:34.30 ID:sRdGiy+B0
うちの子供が来年小学校1年生なんだが、心配で仕方ない

16: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:02:49.90 ID:8ae9jM8N0
小学生の男子って、数人で歩きながらわちゃわちゃふざけてて、あっち向いたり
こっち向いたりフラフラしながら歩いてるね。
女子は、おしゃべりしながらでも、ちゃんと前向いて歩いてんだけど。

19: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:04:32.06 ID:E5D99SAv0
幼稚園保育園までは一人歩きほとんどさせないからなぁ
小学校入学してから外での一人歩きが始まる

20: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:04:46.20 ID:CaLS0Rly0
低学年の男の子は何すっかわからん。交差点で右折待ちしてたとき、小学生男児数人が追いかけっこしながら
横断歩道渡ったのよ。その子たちが渡りきったときゆっくり右折しようとしたら、急に方向転換して渡ったばかりの横断歩道を
逆戻りしようとした。急ブレーキ踏んだわ。寿命縮まった。

24: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:08:14.71 ID:9UCf/NJg0
登下校の時間帯は通学道路は通らないようにしている。
子供なんて沢山歩いていたら、轢かないのはたまたまだからな。

26: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:09:26.55 ID:Gl3AGtMG0
子供のころ、散々遊びながら帰ったけど
新興住宅地で昼間なんか車ほとんど通らず
危険な目に遭ったことはないなあ
環境次第だな

32: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:12:03.30 ID:5+8cis/y0
男児は慌てん坊なんだな
まぁ落ち着きのない子は早々に死ぬよ
事故以外でも

33: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:12:11.61 ID:VD/H0O580
うちのも調子に乗ると周り見えなくなるタイプだったから、1~2年生の半ばまで下校時はお迎え行って後ろから様子を見てた

37: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:14:07.56 ID:53JCyRUc0
小学生から高校くらいまで男ってガチバカだからな

39: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:14:29.06 ID:E1v9hfHM0
ウチの周りの道路も奇声児がギャースカ走り回って、
やかましくてノイローゼになりそうだわ。

今の都会の戸建って極小で玄関出るとすぐ道路だから、
事故が起きやすいんじゃないかと想像する。

いずれにせよ道路で遊ばせなきゃいい。

49: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:20:12.69 ID:asqHV0lo0
>>39
自分の家の前は道路だと思ってない感じが親も含めてある
慣れも出てきて一番危ないのに

42: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:15:39.89 ID:Gl3AGtMG0
道路で遊ぶことが事故原因ってわけじゃないと思うけど
まぁなかにはそれもあるだろうが

53: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:22:35.99 ID:S/k+Y3ju0
それまで一人歩きさせた事なかったから、一年生の時は公園にもついてったよ。過保護かもしれないけど。
なんかもう、男児が生きてるのは偶然というか、幸運に過ぎないとすら思う。本当何するかわかんないよ。

54: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:22:57.43 ID:KVbse2tg0
ちょっと前まで大事に大事に育ててたのに入学した途端に手放してしまう親と自由を手に入れた男児のコンボ
入学しただけで急にしっかりしないだろ

68: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:32:37.56 ID:/XQ7BgQA0
同じ年齢での男児の落ち着かなさはわかる
ありゃあ道路に飛び出して事故るのわかる

70: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:35:04.77 ID:wQ1fLZFn0
男児の母親なら、人生で3回は我が子の死を覚悟するときが来る
歩き始めたとき、自転車に乗れるようになったとき、車の免許を取ったとき、だ

75: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:36:54.57 ID:Kkk3nNc90
一時停止の大切さを教えてないバカ親が悪い

それと同じく
優先道路だからと相手が一時停止すると思い込んですっ飛ばしてる奴が悪い

76: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:37:17.96 ID:rZ1GmIIJ0
成人過ぎる頃まで
交通事故だの水辺の事故だので
今生から脱落していくね

77: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:37:54.23 ID:mXAF4dKs0
スーパーとかでも笑いながら走り回っている
何がそんなに楽しいのか分からんが

79: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:39:24.09 ID:qxuv31DZ0
ショッピングモールに行くと未だにエスカレーターで遊んでるやついるわ
親も見当たらない

83: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:46:10.97 ID:yF64e+j70
お盆に里帰りしたとき
学校の近くの道路が
スピード出せないように
くねくね&デコボコになっててワロタ

88: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:49:18.22 ID:+WlYrlDI0
社会勉強の為と言いつつ放置してるな
取り返しのつかない事故に遭わないとも限らんのに
おそろしや

95: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 16:58:25.87 ID:a9tcVmI00
幼稚園ぐらいから車はこわい
とびたしたらダメだとわかってたけどな

106: 名無しさん@1周年 2016/09/07(水) 17:21:42.79 ID:C3mQB9yj0
好奇心が上回る時期だからなあ