5月、八戸自動車道を逆走していた車を発見して、最寄りのインターチェンジまで無事に誘導したトラック運転手の男性に警察から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、秋田県鹿角市のトラック運転手、前田さん(51)です。6日、盛岡市羽場の県警察本部高速道路交通警察隊で贈呈式が行われ、隊長から感謝状が手渡されました。
前田さんは、5月30日の夕方、八戸自動車道を走行中、80代の男性が運転する軽乗用車が前から逆走してくるのに気づき、パッシングで注意を促して止まるよう伝えたあと、近くの九戸インターチェンジまで無事に誘導したということです。
警察によりますと、県内の高速道路で車が逆走したのは、ことし3件あり、すべて65歳以上の高齢者でした。このうち、5月15日には東北自動車道で89歳の男性が逆走して対向車と正面衝突し、死亡しました。
前田さんは「逆走車を見つけた瞬間に自分がとめるしかないと思った。
事故にならなくて本当によかった」と話していました。
引用元
NHKnews
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496822159/
前田さんは「逆走車を見つけた瞬間に自分がとめるしかないと思った。
事故にならなくて本当によかった」と話していました。
引用元
NHKnews
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496822159/
195: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:54:30.04 ID:LbqGzxAbO
>>1
GJだなこの人
GJだなこの人
209: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:07:05.11 ID:KkLmGPaq0
>>1
素晴らしい
素晴らしい
215: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:23:27.00 ID:OBIKM3ff0
>>1
どうやって誘導したのか
どうやって誘導したのか
218: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:29:01.84 ID:B+ntGJXx0
>>1
かっけー
かっけー
2: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 16:56:29.42 ID:Q5x4s7W50
ハリウッド映画化決定
3: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 16:57:16.28 ID:ygGE7oSo0
道路塞いで止めたのかな
5: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 16:58:10.94 ID:a4PB2JKA0
逆走ってどういう状態なんだ
12: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:00:00.71 ID:2+6N1Qa10
>>5
出口を入口と間違って進入
出口を入口と間違って進入
70: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:19:36.46 ID:D01SA1iL0
>>12
おそらく間違えた認識が無い
おそらく間違えた認識が無い
119: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:43:05.00 ID:eJ1yxFSC0
>>5
ドライブインの入り口出口を間違えると
容易に逆走するんだよね 年寄り・・・
ドライブインの入り口出口を間違えると
容易に逆走するんだよね 年寄り・・・
10: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 16:59:47.42 ID:/0ujxcOY0
カッコいい
脳内イメージが菅原文太で再現された
脳内イメージが菅原文太で再現された
11: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 16:59:54.23 ID:KwkK8IQl0
65歳以上は高速に入るな
43: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:10:07.93 ID:O4X8/7qf0
>>11
入るつもりがないのに入ってしまうんだけどね。
入るつもりがないのに入ってしまうんだけどね。
60: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:15:03.81 ID:IkiB35be0
>>43
バイパスから高速に行っちゃう流れもあるかもしれんよ
バイパスから高速に行っちゃう流れもあるかもしれんよ
14: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:00:37.78 ID:YcMrf3BW0
80代の人が高速道路で他の人と同じように100キロ/hで車線変更したりSAに出入りしたり合流してるのは危なすぎるわ
124: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:44:46.72 ID:bubt1NWs0
>>14
そのくらい安全に出来ない人はそもそも運転すること自体危険
そのくらい安全に出来ない人はそもそも運転すること自体危険
18: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:01:47.69 ID:2KwSeLvc0
逆走してるようなボケでもパッシングに気付くんだな
19: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:01:57.60 ID:3mX3Db6t0
カッコいいな
20: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:02:00.73 ID:HxY/LSds0
分かりやすい標識立てろ
23: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:03:29.12 ID:1T27oit5O
おっさんGJ
24: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:03:51.10 ID:y54niVjc0
トラック野郎 逆走一番阻止
25: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:04:19.28 ID:GPVb2r9K0
「逆走車を見つけた瞬間に自分が仕留めるしかないと思った」
チャリンコの逆走見るといつもそう思う
チャリンコの逆走見るといつもそう思う
26: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:04:21.52 ID:0cetP9Tl0
トラック運転手なんて人の事なんて知るかみたいな人が多いと勝手に思ってた
こういうことができる人はなかなかいない
こういうことができる人はなかなかいない
97: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:28:19.53 ID:jpnNBa2x0
>>26
むしろ運転してると入れてくれる割合が一番多いのがトラックな気がする
逆に意地でも入れるかって思ってそうなのが路線バスなイメージ
むしろ運転してると入れてくれる割合が一番多いのがトラックな気がする
逆に意地でも入れるかって思ってそうなのが路線バスなイメージ
151: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:01:07.90 ID:P0xS5mWp0
>>26
運転のプロだけにマナー良かったり他の車に優しいドライバーは多いぞ
下道でも道開けてくれるのは大体トラックの運ちゃんだったりする
運転のプロだけにマナー良かったり他の車に優しいドライバーは多いぞ
下道でも道開けてくれるのは大体トラックの運ちゃんだったりする
158: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:07:40.85 ID:7tIH4+Iy0
>>151
マナーが良かったり道を譲る運ちゃんは多いけど阿呆かみたいな運転する奴も相当いる 毎日高速に乗ってるとイライラするぞ
マナーが良かったり道を譲る運ちゃんは多いけど阿呆かみたいな運転する奴も相当いる 毎日高速に乗ってるとイライラするぞ
217: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:25:09.81 ID:A9fDagj70
>>26
トラックはさすがプロと思える人もいれば屑も多い
総じて屑なのはタクシーだな。特に個人
トラックはさすがプロと思える人もいれば屑も多い
総じて屑なのはタクシーだな。特に個人
29: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:04:28.27 ID:pzsVesjl0
素晴らしき超高齢化社会
30: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:04:40.82 ID:fJJEsVlC0
どうやって止めて誘導するんだよ
下手したら追突されるやん
下手したら追突されるやん
32: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:06:19.22 ID:uim48WtB0
前にとめさして
バックなりUターンさせたんかな
バックなりUターンさせたんかな
33: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:06:32.12 ID:nCc0ss5WO
高速道路のあのデッカイ標識全ての裏側に「お前は逆走している!」って書いたらどうだろう
36: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:07:38.01 ID:OYA4uNkW0
>>33
いいかも!
いいかも!
45: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:10:52.92 ID:ouEJOaed0
>>33
ちょっと前に逆走防止のアイデア募集してたよな。
これ行けるんじゃないか?
ちょっと前に逆走防止のアイデア募集してたよな。
これ行けるんじゃないか?
48: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:11:24.78 ID:FZBgB9nN0
>>33
標識見る余裕があったら逆走しないだろw
標識見る余裕があったら逆走しないだろw
56: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:13:39.55 ID:nCc0ss5WO
>>48
あのデカイのなら嫌でも目に入るかと思ったが…ダメかな…?
あのデカイのなら嫌でも目に入るかと思ったが…ダメかな…?
34: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:07:20.50 ID:BL3J12+a0
具体的にどうやって止めたんだろね
お互い走ってるんだから対向して見えている時間なんてわずかだよね
パッシングでモールス信号とか?
お互い走ってるんだから対向して見えている時間なんてわずかだよね
パッシングでモールス信号とか?
51: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:12:01.00 ID:lwFogkLa0
>>34一般道路でもそうだが軽爺さんなどはトコトコ走っていたんだろう
直線でパッシングされたら、なんか用事かかな思って止ったんじゃないの
直線でパッシングされたら、なんか用事かかな思って止ったんじゃないの
232: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:48:56.39 ID:BL3J12+a0
>>51
高速でちょっと止まるってのもすごいな
まあ高速って認識がなかったら十分ありえるか
高速でちょっと止まるってのもすごいな
まあ高速って認識がなかったら十分ありえるか
41: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:09:47.81 ID:vjPwaABY
交通量少ないから地元の人飛ばすんだよなココ
42: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:10:07.27 ID:7f7dVQpO0
田舎じゃなきゃ無理だな
44: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:10:44.33 ID:oLymAPSo0
トラックで高速塞ぐ→逆走を止めてUターンさせる→インターチェンジまで後ろを着いていく
これなら危いが俺にはこれしか思い付かない
これなら危いが俺にはこれしか思い付かない
46: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:11:09.48 ID:gesIWWl60
東名や名神ならトラックの後方で追突事故が起きてただろう
47: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:11:11.38 ID:l4mkZ5ZA0
「逆走車を見つけた瞬間に自分がしとめるしかないと思った」
57: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:13:56.19 ID:uim48WtB0
入ってちょっと走ったら逆行と気づいたんやろな
そこにトラックがパッシングで
わらにもすがる気持ちで
そこにトラックがパッシングで
わらにもすがる気持ちで
58: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:14:15.85 ID:3gMJReu80
お前らが知恵を出し合って、
アクセルとブレーキの踏み間違えと、この逆走問題を解決するしかない
いいアイデアがあるはずだ、逆走を防ぐいいアイデアが。
出口にゲートつけるとかさ、そういうの
アクセルとブレーキの踏み間違えと、この逆走問題を解決するしかない
いいアイデアがあるはずだ、逆走を防ぐいいアイデアが。
出口にゲートつけるとかさ、そういうの
59: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:14:36.36 ID:50OGP5K+0
ガテン系でこういう本当に男気があるやつが、
たまにいるんだよな。
カッコいい。
たまにいるんだよな。
カッコいい。
65: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:17:09.28 ID:N1EHjllRO
パッシングされた爺さんが止まってくれたのがラッキーだったね
67: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:18:27.90 ID:6yonorpG0
日本にもテリーマンみたいなやつがいるんだな。
68: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:19:01.77 ID:LSTRFdTN0
こんな粋なトラック野郎がまだいたのか
75: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:20:24.67 ID:Qxvx7cgY0
とっさに判断できるって凄いなぁ
76: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:20:44.49 ID:fLigrMd10
逆方向から入れるのがおかしいよな(´・ω・`)
物理的に入れないように出来ないの?
物理的に入れないように出来ないの?
78: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:21:51.55 ID:8oyiel0GO
逆走車の爺さんもよくパッシングで止まってくれたもんだな
そしてUターンしたんだろうが、よく後続車も来ずか止まり、無事にUターン出来たな
事故になってもおかしくなかった
そしてUターンしたんだろうが、よく後続車も来ずか止まり、無事にUターン出来たな
事故になってもおかしくなかった
86: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:24:53.75 ID:rF5nHT26O
>>78
道路ががら空きだったんだろ
田舎だからな
道路ががら空きだったんだろ
田舎だからな
95: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:27:46.14 ID:iNFSvJ/B0
出口と分かってるのについ入れちゃうよね(´・ω・`)
102: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:33:59.51 ID:vJNO/don0
バイクの逆走見た時ビビった
半ヘルだったから顔見えたが爺だった
バイクも50か90の高速走れない小型モデルだった
半ヘルだったから顔見えたが爺だった
バイクも50か90の高速走れない小型モデルだった
104: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:35:24.38 ID:oRlAYV+s0
高速道路を走り出す 入口もわからぬまま
自由になれた気がした65以上の夜
自由になれた気がした65以上の夜
105: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:35:33.45 ID:Ez0XtZU70
普通出口の料金所から進入出来る筈がない訳だが、どこで逆走になったんだ?パーキングエリア、サービスエリア、ジャンクションなどか?
111: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:37:47.49 ID:gl086D3G0
ドラレコで逆走に遭遇の動画よくあるけど
合図しようが止まる気配無しで普通に直進してくるから
正面衝突でもしないと止められないようなのばっかだよ
合図しようが止まる気配無しで普通に直進してくるから
正面衝突でもしないと止められないようなのばっかだよ
112: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:38:07.77 ID:SculbAyS0
で、この爺は免許取り消しになるの?
114: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:38:46.00 ID:CnL69xJ90
無事でよかった
普通にいいニュース
普通にいいニュース
116: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:39:38.51 ID:b4Y+YquM0
ど田舎だから可能だっただけ
118: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:41:43.22 ID:GC4tUlOl0
首都高は合流するのが難しい
走行車線までが短すぎだろ、あれ
走行車線までが短すぎだろ、あれ
126: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:45:49.39 ID:4nB0qo9s0
ほんと前田さんが死ななくて良かった
トラックの大きさは分からないが、こういうのは後続車の追突で二次被害とかもありそうだからな
川でおぼれてる人を助けるのと同じで、かなり危険
トラックの大きさは分からないが、こういうのは後続車の追突で二次被害とかもありそうだからな
川でおぼれてる人を助けるのと同じで、かなり危険
130: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 17:48:27.79 ID:NmDIXvt80
パッシングで止まって良かったよな~
突っ込んで来る奴も居るような気がする
突っ込んで来る奴も居るような気がする
148: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:00:12.60 ID:qoRqf8pL0
出口の上に外にむけて赤信号つけてずっと赤にしとけば入ってこないんじゃね?
159: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:07:44.43 ID:Re44NvMF0
トラックなら最悪衝突されても問題ないと思ったんだろうか
163: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:13:08.17 ID:HUigF47N0
認知症でもパッシングは分かるんだな
165: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:14:20.47 ID:rr2AjGEd0
制限速度の標識の裏に赤い字で逆走!!って標識つければ良いかも
167: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:18:08.16 ID:k59fBxRT0
逆走車もよく止まったな
171: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:20:45.55 ID:FvfL0nv70
すごいけどどうやって誘導したのか詳しく知りたい
事故が起きなくて良かったなあ
事故が起きなくて良かったなあ
190: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:49:39.08 ID:YcvdnaDq0
合流で右折するパターンもある
194: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:52:57.28 ID:9ptBscWv0
ご褒美やらんとな
197: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 18:55:52.15 ID:f/ETWvXv0
確かに標識はあるが紛らわしいところが多いからな
最近はカラー舗装の誘導があるから迷わないけど
最近はカラー舗装の誘導があるから迷わないけど
201: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:00:13.29 ID:hUyfB4b20
どうやったら高速道路で逆走出来るのかさっぱりワカラン
220: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:30:36.40 ID:fkkbPllx0
>>201
インターやPAの出入口を間違えて入るとか、入口から入って右折するとか
くらいに思ってたが、動画で
1.高徳道路上でおもむろに停止
2.片側2車線フルに使って切り返し
3.逆走開始
なんてのもあった。
とにかく、奴らのやることはウチらの考えの遥か上を行く。
インターやPAの出入口を間違えて入るとか、入口から入って右折するとか
くらいに思ってたが、動画で
1.高徳道路上でおもむろに停止
2.片側2車線フルに使って切り返し
3.逆走開始
なんてのもあった。
とにかく、奴らのやることはウチらの考えの遥か上を行く。
221: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:31:59.39 ID:XWWmTqjA0
おっちゃんGJ
後続の人も協力的だったそうで
みんなGJ
後続の人も協力的だったそうで
みんなGJ
222: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:32:04.52 ID:ULQtGtKQ0
交通量少ないんだろうな
230: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:45:42.51 ID:d96fb5k+0
分離帯のある一般道で真っ昼間、逆走車にパッシングして止めようとしたら、逆にパッシングされて突っ込まれかけたよ。
すれ違い時に運転席覗いたらお爺ちゃんだった。
自分が逆走してることを理解できてないんだろうな~。
すれ違い時に運転席覗いたらお爺ちゃんだった。
自分が逆走してることを理解できてないんだろうな~。
234: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:53:38.18 ID:6BmHtXQo0
俺も同業だけど、サービスエリアから逆走しようとしている爺さんを停めて道を教えてあげた事あるわ
上信越道だったけど、爺さんは水戸から走って来たようだった
よくここまで死なないで辿り着いたと思ったよ
上信越道だったけど、爺さんは水戸から走って来たようだった
よくここまで死なないで辿り着いたと思ったよ
235: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 19:54:27.07 ID:239Djg6T0
安代ジャンクション
東北道/八戸道/八戸道
分岐を間違えた車の、バックでの逆走なら3回位見たことある。
本線が側道...?
東北道/八戸道/八戸道
分岐を間違えた車の、バックでの逆走なら3回位見たことある。
本線が側道...?
251: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 20:58:52.93 ID:0JfTboPI0
俺も免許取り立ての頃一通を逆送してたらパッシングして知らせてくれたおっちゃんいたな
感謝したい
感謝したい
253: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 21:55:25.67 ID:wNPAhoKz0
高速道路で100キロで逆走してこられたら、避けれるかどうか。巻き込まれたらたまらんぞ。
259: 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 23:27:27.39 ID:ERj6239y0
洋モノのドライブゲームのやりすぎだろ
270: 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 01:45:34.60 ID:7qSYp6FG0
勇気あるなトラックドライバー
コメントする