【動画】冠水した道路を走るランボルギーニ 2016年01月12日 カテゴリ:スーパーカー話題 ・冠水した道路にランボルギーニ・ガヤルドが突破する映像。 フロント窓まで水かぶってますがこの後大丈夫なんでしょうか?水に車がつかると、その後で不具合出るパターン多いです。 【【動画】冠水した道路を走るランボルギーニ】の続きを読む タグ :スーパーカーランボルギーニガヤルド冠水道路
【ドラレコ】 冠水した道路を強行突破する車 2015年09月23日 カテゴリ:話題危険運転 ・ドラレコ 冠水した道路、他の車がバックして引き返す中 強行突破する車の映像です。四駆なのはわかりますが、リフトアップしてる?車種もわかりませんが気合入ってます。 先週の台風18号では、茨城の鬼怒川決壊した中どうどうと走るジムニーが話題になっていました。これからの時代はジムニーでリフトアップか? 【【ドラレコ】 冠水した道路を強行突破する車】の続きを読む タグ :ドラレコドライブレコーダー川氾濫冠水ジムニー強行突破茨城鬼怒川決壊
【ニュース】東日本豪雨、水没車両から20年前に失踪した男性の遺体 鬼怒川決壊 冠水 2015年09月13日 カテゴリ:ニュース話題 13日午前6時半ごろ、栃木県栃木市藤岡町甲の冠水した水田に水没している軽乗用車を同市職員が発見、119番通報し、消防が車内を確認したところ、性別不明の遺体を発見した。東日本豪雨による行方不明者の可能性もあることから、栃木署で身元の確認などを急いでいる。 一方、同市は、遺体は20年前から家族と連絡が取れなくなっている同市の男性(68)とみられることを明らかにした。同市によると、今回の大雨で連絡が取れなくなった市民はいないという。 【【ニュース】東日本豪雨、水没車両から20年前に失踪した男性の遺体 鬼怒川決壊 冠水】の続きを読む タグ :ニュース話題栃木茨城鬼怒川決壊冠水車20年前行方不明者
【豆知識】 車が水没した時の対処方法 窓ガラス割る 2015年09月10日 カテゴリ:話題ニュース ・豆知識 水害などで車が水没した時の対処方法。窓ガラスを割って脱出する場合。 色々な物を試していますが、水につかった状態だとやはり脱出用ハンマーじゃないと割れない結果です。栃木、茨城のような大雨でいつ自分も災害に巻き込まれるかわからないので、脱出用具を用意しといてもいいですね。 【【豆知識】 車が水没した時の対処方法 窓ガラス割る】の続きを読む タグ :栃木茨城洪水氾濫鬼怒川冠水豆知識車水没脱出
【ニュース】栃木 50年に一度の大雨 冠水車だらけ 街が川に 2015年09月10日 カテゴリ:ニュース話題 栃木県では50年に一度の記録的大雨となっています。台風18号から変わった低気圧の影響で、栃木県では非常に激しい雨が降り続き、24時間の雨量が多いところで500ミリを超える記録的な大雨となっています。川の氾濫や土砂災害、浸水に最大級の警戒を呼びかけるとともに、大雨となっている東北や関東のほかの地域でも警戒を呼びかけています。 【【ニュース】栃木 50年に一度の大雨 冠水車だらけ 街が川に 】の続きを読む タグ :ニュース事件事故栃木大雨洪水冠水台風18号小山市宇都宮市