【【裁判】飲酒でひき逃げ3人死亡 懲役22年の判決 北海道・小樽市】の続きを読む
3年前、北海道小樽市で女性3人が死亡した事故で、酒に酔った状態で車を運転していたとして危険運転致死傷などの罪に問われた被告に対して、最高裁判所は上告を退ける決定を出し、懲役22年の判決が確定することになりました。平成26年7月、小樽市で海水浴帰りの女性4人がはねられ、3人が死亡し1人が大けがをした事故では、札幌市の海津雅英被告(34)が酒に酔って正常な運転が困難な状態で車を運転していたとして危険運転致死傷とひき逃げの罪に問われました。

危険運転致死傷
【兵庫】3人乗りバイクと車が衝突 高校生(16)死亡 姫路市
【【兵庫】3人乗りバイクと車が衝突 高校生(16)死亡 姫路市】の続きを読む
27日午前1時半ごろ、兵庫県姫路市古二階町の市道の交差点で、いずれも市内に住む男子高校生3人が乗ったミニバイクと、男性会社員(26)のワゴン車が衝突した。ミニバイクは転倒し、高校生のうち16歳の生徒が死亡。ほかに16歳と15歳の生徒も病院へ搬送されたが、命に別条はない。男性会社員にけがはなかった。
姫路署によると、現場の交差点は信号機があり、双方とも片側1車線の直線道路が交わる十字路。西に向かっていたミニバイクと北へ走っていたワゴン車が出合い頭に衝突した。
北海道砂川死傷事故 2人に懲役23年の判決 共謀による危険運転
【北海道砂川死傷事故 2人に懲役23年の判決 共謀による危険運転 】の続きを読む
去年6月、北海道砂川市で家族5人が乗った車と衝突するなどして、4人を死亡、1人に大けがをさせた罪に問われた2人の被告に、札幌地方裁判所は「競うように高速で運転し、無関係に走ったとは考えられない」として、危険運転致死傷の罪の共謀が成立すると判断し、検察の求刑どおり、いずれも懲役23年の判決を言い渡しました。
古味竜一被告(28)「覚えていない」繰り返す 北海道砂川市5人死傷事故 裁判
【古味竜一被告(28)「覚えていない」繰り返す 北海道砂川市5人死傷事故 裁判】の続きを読む
(左)古味竜一被告(28)(右)谷越隆司被告(28)
北海道砂川市で昨年6月、一家5人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われた無職、古味竜一被告(28)と建設業、谷越隆司被告(28)の裁判員裁判公判が26日、札幌地裁であった。
古味被告は被告人質問で事故前後の詳細な状況を問われ「覚えていない」「分からない」と繰り返し、答えなかった。
公判では両被告が車2台で速度を競い、あえて赤信号を無視して暴走したかが争われている。古味被告は「谷越被告の車をずっと見ていた。信号を見たか記憶にない」と説明。
裁判員裁判 砂川一家5人死傷事故 被告人質問が始まる
【裁判員裁判 砂川一家5人死傷事故 被告人質問が始まる】の続きを読む
砂川市で一家5人が死傷した事故の裁判員裁判で、きょうから被告人質問が始まり、男は車の競争や信号無視をしたことがあると話しました。
古味竜一被告は、谷越隆司被告と共謀し去年6月、砂川市で軽ワゴン車に乗っていた永桶弘一さん一家5人を死傷させた危険運転致死傷罪とひき逃げの罪に問われています。きょうの被告人質問で、弁護士の質問に古味被告は「信号無視は10回ぐらいはしている」と話し、谷越被告との競争について聞かれると「過去に車の出だしの速度を競ったことは、何度かある」と語りました。