
25日午後0時半ごろ、大阪の阪急・梅田駅前のスクランブル交差点で、乗用車が横断歩道を渡っていた歩行者を次々にはねたあと歩道に乗り上げ、さらに歩行者をはねました。
この事故で、歩行者の50代の男性と、乗用車を運転していた奈良市のビル管理会社経営、大橋篤さん(51)が死亡し、歩行者の28歳の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。
これまでの調べで、乗用車はかなりのスピードで交差点に進入したとみられていますが、事故の直前に交差点のおよそ100メートル手前でいったん止まったあと急発進していたことが、警察などへの取材で分かりました。
【【大阪】暴走事故 運転の大橋篤さん(51)停車後に意識失っていたか 梅田】の続きを読む